17時を過ぎてもだいぶ外が明るくなってきました。
相変わらず雪が降っていますが
春の足音が少しづつ、でも確実に近づいてきていますね。
相変わらず雪が降っていますが
春の足音が少しづつ、でも確実に近づいてきていますね。
私事で恐縮ですが、先日、
娘が成人式で着る振袖を見てきました。
父親は私だけでしたが・・・
会場に入るとすぐに検温と消毒!は解るのですが、
家族全員、コロナの抗体検査を受けました。
まさか振袖を見に来て、全員陰性が判明するとは!
薄いゴムの手袋を着用し、徹底した対策ぶりです。
目が眩むほどの着物の種類の多さでしたが
3着くらい試着し、無事決めたようです。
予約制でしたが5組ほどのお客様がいて
1人に対し2人の着付けをしてくれる人が付く
豪勢な対応でした。
人それぞれ個性があり、
青一色の振袖や、柄の少ないものなど様々。
娘も着物を着ると華やかに大人っぽく変わるもので、
もう、大人になるんだなあと感慨にふけっていました。
娘が成人式で着る振袖を見てきました。
父親は私だけでしたが・・・
会場に入るとすぐに検温と消毒!は解るのですが、
家族全員、コロナの抗体検査を受けました。
まさか振袖を見に来て、全員陰性が判明するとは!
薄いゴムの手袋を着用し、徹底した対策ぶりです。

3着くらい試着し、無事決めたようです。
予約制でしたが5組ほどのお客様がいて
1人に対し2人の着付けをしてくれる人が付く
豪勢な対応でした。
人それぞれ個性があり、
青一色の振袖や、柄の少ないものなど様々。
娘も着物を着ると華やかに大人っぽく変わるもので、
もう、大人になるんだなあと感慨にふけっていました。
伝統と格式の特選着物は
一針一針職人さんが手で刺繍をしたもので
制作に1年も費やす代物だそうです。
当社としても特選住宅として
認知されるよう、お客様への対応、
提案力や施工品質など高めていきたいです。
一針一針職人さんが手で刺繍をしたもので
制作に1年も費やす代物だそうです。
当社としても特選住宅として
認知されるよう、お客様への対応、
提案力や施工品質など高めていきたいです。